
東京都町田市で江戸後期から酒屋及び雑貨商を営んでいた旧家から収集した資料群
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御詠歌
- 資料番号
- 91003979
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 天台寺門派事務所
- 年代
- 明治中期 明治29年 1896 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.8 cm x 34.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-125073.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

輸入食糧の調理法
社団法人全国粉食普及会
江戸東京博物館

教育女中きせかへ
一光/画
江戸東京博物館

東京夕刊新報 昭和4年 第5513号
江戸東京博物館

見本絵はがき
江戸東京博物館

不尽 川端龍子筆
川端龍子/筆
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 桜田門の交番 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

高崎市駅の凱旋道路
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

火難御訴
竹下嘉三郎/作成
江戸東京博物館

凱旋観艦式
[永江維章/編輯]
江戸東京博物館

鶴松に汽船
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5522号
江戸東京博物館

日誌
田中店
江戸東京博物館

中二五申系図写
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに蜀江
江戸東京博物館