
歌舞伎座 昭和12年4月公演筋書 恒例団菊祭四月興行 Kabukiza Theater, April 1937 Performance Synopsis, Annual Dankikusai Festival Performance in April
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和12年4月公演筋書 恒例団菊祭四月興行
- 資料番号
- 96004431
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.7 cm x 14.9 cm x 0.7 cm
- 備考
- 演目:不動 春日局 勧進帳 平家女護島 六歌仙容彩 時鳥水響音 寿靭猿
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

東京都区分詳細図 10.大田区
植野録夫・日地出版株式会社/著
江戸東京博物館

官製はがき(20円)
江戸東京博物館

おもちゃのアクセサリー
江戸東京博物館

観世音菩薩奉安ちらし
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅古木
江戸東京博物館

歯磨き粉 めざまし
東京本舗金城堂/製 大野金五郎
江戸東京博物館

明治天皇肖像[皇室関係]
内田九一/撮影
江戸東京博物館

和蘭天説
司馬江漢/著
江戸東京博物館

「三番叟」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

一札之事(定助合人馬勤につき高百石につき1ヵ年永1貫875文差し出し)
問屋 五郎兵衛/作成
江戸東京博物館

国民服甲号 上着
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

切手とポスター
江戸東京博物館

ラジオ卸商報 5月号
江戸東京博物館

奉差上内済口証文之事
願人 八郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

(武州旗羅郡下奈良村文書)
江戸東京博物館