
歌舞伎座 昭和12年4月公演筋書 恒例団菊祭四月興行 Kabukiza Theater, April 1937 Performance Synopsis, Annual Dankikusai Festival Performance in April
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和12年4月公演筋書 恒例団菊祭四月興行
- 資料番号
- 96004431
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.7 cm x 14.9 cm x 0.7 cm
- 備考
- 演目:不動 春日局 勧進帳 平家女護島 六歌仙容彩 時鳥水響音 寿靭猿
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216176.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

道行
江戸東京博物館

田畑新田開発名寄
中神村
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1312509-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[高等中学生の出迎え](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

置時計
SEIKO SHA/製
江戸東京博物館

地所書入証
町田市五郎/作成
江戸東京博物館

顔型根付
江戸東京博物館

斉藤嘉商報
江戸東京博物館

大日本帝国郵便 五銭切手
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸27
清水崑
江戸東京博物館

今戸焼火入 おかめ
金沢(尾張屋)春吉
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水)大森附近
江戸東京博物館

キリタメ
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

生甲斐や雪は山ほど積りけり
石坂洋次郎/作
江戸東京博物館