
歌舞伎座 昭和8年10月公演筋書 吉例10月の大歌舞伎 Kabukiza Theater, October 1933 Performance Synopsis, A Festive Custom Grand Kabuki Performance in October
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和8年10月公演筋書 吉例10月の大歌舞伎
- 資料番号
- 96004413
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年10月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:象引 敵討天下茶屋聚 素袍落 与話情浮名横櫛 紅葉狩
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216158.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

明治二十五年壬辰方位日操便覧
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,023号
江戸東京博物館

文楽座辻番付「文楽人形浄瑠璃十月本格興行」
江戸東京博物館

新板改正文化武鑑 巻之二
江戸東京博物館

東京滑稽新聞 第804号
村尾逸郎/編
江戸東京博物館

一万哩鉄道競争大毎選手大阪出発の光景
江戸東京博物館

御用預物覚帳
越後国菖蒲村飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 葉(大判 追掛)
江戸東京博物館

柱桁構想図
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第二十四図(日本橋)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き おいしい海苔巻
江戸東京博物館

灘渋出入写(武蔵国越ケ谷宿他41ヶ村鷹場役勤方につき願書)
国良/作成
江戸東京博物館

天覧を賜ふ帝都の復興栄光に輝く府立工芸学校
江戸東京博物館

民俗調査写真 夜景
永江維章/撮影
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 浅井丸可
江戸東京博物館

家庭用燃料通帳
江戸東京博物館