
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座 昭和4年3月公演筋書
- 資料番号
- 96004390
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 歌舞伎座
- 年代
- 昭和初期 昭和4年3月 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:増補信長記 茨木 台湾神社 助六由縁江戸桜 地獄のドン・ファン
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-216136.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

研究座第1回公演プログラム
江戸東京博物館

大勝映画 №117
江戸東京博物館

初代 柳家金語楼名演集
柳家金語楼,大貫正義/解説
江戸東京博物館

東京市上野恩賜公園 上野動物園 動物写真
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 摺硝子の汚れはこうして落す
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月六日夜写 東京市の騒擾濠端にて切られノ人
江戸東京博物館

六月興行大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

第八期稀書複製會 主旨規定内容見本
江戸東京博物館

日本国有鉄道職員割引乗車券(小松-長野)
江戸東京博物館

写し絵関係資料「文楽堤灯」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館

高崎観音山 乃木大将銅像
江戸東京博物館

[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

秦碑之研究 漢碑之形制
中村不折/著
江戸東京博物館

尾上菊五郎劇団 昭和38年8月巡業筋書 東京松竹大歌舞伎
江戸東京博物館