劇団くるみ座 第1回なにわ芸術祭 公演パンフレット Kurumiza Theatrical Company, Pamphlet for the Performance at the 1st Naniwa Arts Festival
小畑和夫/編
5月2日サンケイ会館、5月18日京都会館。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 劇団くるみ座 第1回なにわ芸術祭 公演パンフレット
- 資料番号
- 96004129
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 小畑和夫/編
- 発行所(文書は宛先)
- 小畑和夫
- 年代
- 昭和中期 昭和38年頃 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 24.8 cm
- 備考
- 演目:つづみの女 第29回公演
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215878.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形ゆかた 縞地霞に琴と桜
長谷川重雄/型彫 小宮康正/型付 山井武之/染付
江戸東京博物館
酉租税割賦帳
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 懐中永田町絵図
高柴三雄/誌
江戸東京博物館
学習院創立85周年記念事業協賛 能楽と古典舞踊 鑑賞の会 パンフレット
学習院創立85周年記念事業
江戸東京博物館
前田晁あて葉書
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 高麗村の入母屋造
江戸東京博物館
火箸
江戸東京博物館
明治座 昭和42年7月上演台本 大阪喜劇 かまぼこ人生
星四郎/作・演出
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 棒縞に廓つなぎ
江戸東京博物館
コマ
江戸東京博物館
吉原細見
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴奉申上候(けが人入村ニ付)
江戸東京博物館
東海道五十三次 絵合かるた
歌川広重/画
江戸東京博物館
新築落成記念 昭和七年五月二十九日 日本弘道館
江戸東京博物館
文化財調査 銅製錫杖
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
一銭貨幣
江戸東京博物館