
ヴィデオホール 昭和31年11月興行パンフレット 劇団新作座 第1回公演 Video Hall, Pamphlet for the November 1956 Performance, 1st Performance by Shinsakuza Theatrical Company
菜川作太郎,木村重夫,窪田篤人/編
第11回芸術祭参加
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ヴィデオホール 昭和31年11月興行パンフレット 劇団新作座 第1回公演
- 資料番号
- 96003795
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 菜川作太郎,木村重夫,窪田篤人/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新作座
- 年代
- 昭和中期 昭和31年11月 1956 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 18.6 cm
- 備考
- 演目:大臣 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215581.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

歌舞伎十八番 不破
鳥居忠清,鳥居清貞/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

鞍覆(緑地金桐・唐草紋刺繍)
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区市立小学校費積立金歳入出予算(第1号)
江戸東京博物館

防空訓練用の担架
本郷弥生町家庭防火団第二十群/製
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和33年9月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 市川猿之助一座 中村時蔵・中村歌右衛門参加 赤烏帽子 勧進帳 熊谷陣屋 枕獅子 菅原伝授手習鑑 戦国御前 茨木 濯ぎ川
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

生田流 琴曲 歌之海
石田猪十郎/著
江戸東京博物館

奉差上内済口証文之事
願人 八郎右衛門/他作成
江戸東京博物館

備前堤出入一件并場所御見分御出役御先触他写
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 丸ノ内ビル
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

覚(本代請取証)
堺屋仁兵衛/作成
江戸東京博物館

臨時補助貨幣 十銭錫合金貨
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1866年 記事/絵師の集会 Text/A social meeting of Japanese Artists
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 八・一をデモ・スト・サボで闘へ!八月一日国際反戦デー万歳
国際共産党日本支部 日本共産党
江戸東京博物館

梨子地松竹梅蒔絵御双六盤
江戸東京博物館