
新橋演舞場 昭和24年5月興行筋書 開場一周年記念大歌舞伎 Shinbashi Enbujo Theater Program for May 1949, Grand Kabuki Performances Commemorating the 1st Anniversary of the Theater’s Reopening
松竹出版部編集室/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和24年5月興行筋書 開場一周年記念大歌舞伎
- 資料番号
- 96003471
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹出版部編集室/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹出版部編集室/編
- 年代
- 昭和中期 昭和24年5月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:堀川波の鼓 棒しばり 与話情浮名横櫛 土蜘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御府内朱引の図
[片岡宣尹/写]
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

オオノメリゲタ
江戸東京博物館

あさくさ常盤座 昭和32年7月興行筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館

証文控帳(13冊)
奈良尾村/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年3月5日 1145号
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
神田浅草 喜十/製作
江戸東京博物館

印刷物 株主募集のお知らせ
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「夢殿」 田村彩天氏筆
江戸東京博物館

江の島岩屋
永江維章/編輯
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

来賓書信出入控簿 第四号 明治四十一年一・二・三月分
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

和歌短冊(田初秋)
有栖川宮識仁親王
江戸東京博物館

明治十四年一月二十六日出火 浜町より写両国大火
小林清親/画
江戸東京博物館

花簪懸紙
東京日本橋通三丁目湾府雷子生粒
江戸東京博物館

野球(No.143)
江戸東京博物館