
新橋演舞場 昭和24年5月興行筋書 開場一周年記念大歌舞伎 Shinbashi Enbujo Theater Program for May 1949, Grand Kabuki Performances Commemorating the 1st Anniversary of the Theater’s Reopening
松竹出版部編集室/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新橋演舞場 昭和24年5月興行筋書 開場一周年記念大歌舞伎
- 資料番号
- 96003471
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 松竹出版部編集室/編
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹出版部編集室/編
- 年代
- 昭和中期 昭和24年5月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:堀川波の鼓 棒しばり 与話情浮名横櫛 土蜘 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215412.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

原画6 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館

結城孫三郎写真
江戸東京博物館

草刈鎌
江戸東京博物館

絵葉書セット ’64オリンピック東京大会 速報2
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 能画・猩々
江戸東京博物館

天守閣詳細部(大阪城公園)
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

衣装箱
江戸東京博物館

39 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

芝居大繁昌之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月上演台本 東宝喜劇 江分利満氏の優雅な生活
山口瞳/原作 相良準/脚色
江戸東京博物館

獨逸イカ社製カメラ製品一覧
江戸東京博物館

大礼記念 承明門ヨリ紫宸殿ノ儀ヲ望ム図
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 胴馬 闘馬
清水崑
江戸東京博物館

虫眼鏡(黒ぶち)
江戸東京博物館

[天龍堂 仏像]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館