
南座 昭和34年4月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇四月公演 Minamiza Theater Program for April 1959, Performances in April by Family Drama Comedy Troupe Led by Soganoya Jūgo
4月1日~24日興行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 南座 昭和34年4月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇四月公演
- 資料番号
- 96003397
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和中期 昭和34年4月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:賭けずき爺さん 妻よ美しく 入学試験 奉祝旗行列 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215338.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

榛原聚玉堂版団扇絵 雛芥子(虞美人草)
榊原苔山/画
江戸東京博物館

庭訓往来松寿蔵
江戸東京博物館

元祐通宝(篆)
江戸東京博物館

[舟形石棺]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ダンロップ 水道用 緑ゴムホース案内及び定価表
江戸東京博物館

絵画叢誌 第200巻
江戸東京博物館

富士山神系御山絵図
河口御師長官/拝書
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

死に絶えた家
高浜虚子
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY Vol.ⅩⅠ No.546
江戸東京博物館

半襟
江戸東京博物館

明治座 昭和26年3月興行パンフレット 中村吉右衛門一座 音菊天竺徳兵衛 寺子屋 積恋雪関扉 伽藍先代萩 身替座禅
江戸東京博物館

出征兵士の幟
江戸東京博物館

東海道 庄野
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

取手付大ザル
江戸東京博物館

表付連歯下駄(女性用)
森田屋/製作
江戸東京博物館