
東京劇場 昭和23年9月興行筋書 人形浄瑠璃文楽座公演 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1948, Ningyō Jōruri (Puppet Theater) Performances, Bunrakuza
平峰満,松竹出版部/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年9月興行筋書 人形浄瑠璃文楽座公演
- 資料番号
- 96003279
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年9月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:鎌倉三代記 面売 絵本太功記 仮名手本忠臣蔵 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

野川・仙川・千川 上水スライド 千川上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御料車に乗る要人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

おもちゃ巾着型紙 えび
春貞
江戸東京博物館

洋砲試験表
杉田成卿/抄訳 ブロイン,オーフルスタラーテン,ベウゼル/著
江戸東京博物館

通知書
東京市浅草区諏訪町十七番地 小松屋 小松政吉
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第六図 鳥羽関門戦争
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

藝界新聞 第577号 昭和56年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館

諸役大概順
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十八年一月場所
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 餌入れ
江戸東京博物館

女性達(幻燈原板)
江戸東京博物館

五銭硬貨
江戸東京博物館

東京都市計画事業小公園計画図
[復興局]/作図
江戸東京博物館

白羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「桃の木」 中嶋清氏筆
江戸東京博物館

万民活用書
江戸東京博物館