
昭和大東京百図絵 第二十五景 隅田公園向島言問 One Hundred Scenes from Great Tokyo Metropolis in the Showa Era : Mukojima-Kototoi, Sumida Park
小泉癸巳男/画 Koizumi Kishio
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和大東京百図絵 第二十五景 隅田公園向島言問
- 資料番号
- 91210498
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 小泉癸巳男/画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年4月 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.2cm x 30.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-7063.html
作者について
小泉癸巳男 / KOIZUMI Kishio
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2451
- 生年月日
- 1893
- 生地
- 静岡県静岡市
- 没年月日
- 1945-12-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
Wikipedia
小泉 癸巳男(こいずみ きしお、1893年6月23日 - 1945年12月7日)は、静岡県出身の版画家。
Identifiers
- APJ ID
- A2451
- VIAF ID
- 28332954
- AKL ID
- 40147506
- NDL ID
- 00102628
- Wikidata ID
- Q23000631
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16907)

東京名所 浅草公園池畔之光景
江戸東京博物館

花合当世競
江戸東京博物館

団扇絵 猫の歌舞伎 出語り図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

平安徳義会孤児院教室前の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

陶製アイロン
江戸東京博物館

Japanese troopsAdvancing into position―on the investment line―Siege of PortArthur. 7565
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/24627-L-1024x723.jpg)
[本堂](撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

萩のなゐし 沢村訥升
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

ビラ 市民諸君に告く
東京市長永田秀次郎
江戸東京博物館

身延山朝詣群集新大橋の景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

雪景山水図
江戸東京博物館

扇面和歌「真帆ひきて…」
太田垣蓮月/筆
江戸東京博物館

正受院の奪衣婆
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

東京方大阪方 合併大相撲図
梅乃家雪晴/画
江戸東京博物館

東京日々新聞 895号
落合芳幾/画 転々堂/筆記
江戸東京博物館

浮絵 浅草観世音歳市之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館