
東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1948, Grand Kabuki Performances in May by Onoe Kikugorō Ichiza, Nakamura Kichiemon Ichiza, and Matsumoto Kōshirō Ichiza
平峰満,松竹出版部/編
三津五郎・時蔵・宗十郎参加
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団
- 資料番号
- 96003274
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年5月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:新薄雪物語 俥 鞍馬獅子 安政奇聞佃夜嵐
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

甲冑着用弁
井上直(貫流)
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 人間模様(小紋)
江戸東京博物館

村差出し銘細帳(五日市村)
江戸東京博物館

伊勢神宮 内宮模型
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座新狂言萱子の場
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和23年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎 尾上菊五郎一座・中村吉右衛門劇団・松本幸四郎劇団
平峰満,松竹出版部/編
江戸東京博物館

地下工場資料 第一海軍技術廠内地下工場見学記要項
石堂正三郎/記
江戸東京博物館

洋装女性
江戸東京博物館

朝日新聞 世界の力ここにつどう
江戸東京博物館

木製洗濯ばさみ 大
江戸東京博物館

来青閣扁額(下書)
永井久一郎/作
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和六年五月場所
江戸東京博物館

寄留届
江戸東京博物館

名所江戸百景 東京都民銀行
江戸東京博物館

フオッカーF7-6型八人乗旅客機
江戸東京博物館