
東京劇場 昭和23年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1948, A Festive Annual Custom of the New Year, Grand Kabuki Performances
平峰満,松竹出版部/編
1月2日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003269
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年1月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.5 cm
- 備考
- 演目:世響太鼓功 京鹿子娘道成寺 操三番叟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

勝って兜の緒を締めよ
江戸東京博物館

待乳山 美人競
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(突合省一件出訴につき吟味願)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 第百四十六号
江戸東京博物館

魔法学校
巌谷小波/作
江戸東京博物館

民国記
宮崎八十八
江戸東京博物館

東京スペースタワー搭乗券
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

書簡
江戸東京博物館

金額印鑑「金五圓也」
江戸東京博物館

薬袋 「発汗袪痰 風熱散」
江戸東京博物館

紅茶入れスプーン
江戸東京博物館

女性着物全身
[和田惇]/撮影
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

陛下の赤子二重橋前に泣て御本復を祈る(大内山ノ愁雲)
江戸東京博物館