
東京劇場 昭和23年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1948, A Festive Annual Custom of the New Year, Grand Kabuki Performances
平峰満,松竹出版部/編
1月2日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和23年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96003269
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 平峰満,松竹出版部/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和中期 昭和23年1月 1948 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.5 cm
- 備考
- 演目:世響太鼓功 京鹿子娘道成寺 操三番叟 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

(東京名所) 赤坂見附の櫻花 CHERRY BLOSSOMS AT AKASAKA MITSUKE.
江戸東京博物館

黙仙堂雑記(兵庫表へ異人着船につき触書 他)
江戸東京博物館

照明付鏡台
江戸東京博物館

昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 代々幡町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館

武州児玉郡本庄宿文書
折茂九郎平他2名/他作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 七宝文様
江戸東京博物館

福恵全書
江戸東京博物館

新選東京名所 附電車案内
小川写真製版所/印刷
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 番号無し-2
清水崑
江戸東京博物館

御家人高田富三郎由緒書(控)
高田富三郎(彰信)
江戸東京博物館

上(懸合の件につき上申書)
和三郎/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 松に雀
江戸東京博物館

石浜恒夫宛書簡
川端康成/作
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

諸国人数帳
水埜主殿頭/他1名作成
江戸東京博物館

屏風 東山好雲龍釜之記
相泉老人/記
江戸東京博物館