
東京劇場 昭和22年8月興行筋書 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団 8月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for August 1947, Performances in August by Nakamura Kichiemon Ichiza and Ichikawa Ennosuke Ichiza
野口鶴吉,古屋太郎/編
中村時蔵参加
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年8月興行筋書 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団 8月興行
- 資料番号
- 96003264
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年8月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.5 cm x 18.0 cm
- 備考
- 演目:一條大蔵譚 尾上伊太八 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

練炭コンロ
マホウコンロ製造株式会社/製作
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)胡蝶
江戸東京博物館

太政官日誌 巻之五
江戸東京博物館

松田正久他法律家の会合
江戸東京博物館

四天王像
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
大師 木村/贈り主
江戸東京博物館

新板流行都々一
江戸東京博物館

乍恐以書付直訴奉歎願候(武蔵国秩父・榛沢・男衾郡山附村々筏荷主川筋塞ぎ渡世難渋につき川筋患救助願・下書)
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会観覧物割引証
江戸東京博物館

「髑髏の舞」序歌
吉井勇
江戸東京博物館

三山神社
江戸東京博物館

京橋大根河岸
堀井猛司
江戸東京博物館

染付猪口
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」118.-A 二宮尊徳関係遺蹟 誕生の家
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1309453-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

東海道名所之内 京筑地承明門
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館