
東京劇場 昭和22年1月興行筋書 吉例初春興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団合同大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1947, A Festive Annual Custom of the New Year, Joint Grand Kabuki Performances by Nakamura Kichiemon Ichiza, Ichikawa Ennosuke Ichiza and Matsumoto Kōshirō Ichiza
野口鶴吉,古屋太郎/編
澤村宗十郎・中村時蔵加入。1月1日発行。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和22年1月興行筋書 吉例初春興行 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団・松本幸四郎劇団合同大歌舞伎
- 資料番号
- 96003258
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 野口鶴吉,古屋太郎/編
- 発行所(文書は宛先)
- 劇場通信社
- 年代
- 昭和中期 昭和22年1月 1947 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:双蝶々曲輪日記 角力場 引窓 暫 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三行書(雷雨七絶)
西川春洞
江戸東京博物館

国防印シール
江戸東京博物館

凱歌一年・激戦の跡 下(朝日新聞 第20361号切り抜き)
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

べっ甲 紅葉松葉模様(櫛)
江戸東京博物館

御役人附早見
江戸東京博物館

文字及書道
渋川玄耳/著
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館

誉印醤油製造場新築通知
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「おれはどうなるんだ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

郵便書簡(15円)
江戸東京博物館

KATSURA DETACHED PALACE KYOTO CITY
江戸東京博物館

国際劇場 昭和38年1月興行パンフレット 松竹歌劇団新春豪華公演
江戸東京博物館

戦前風刺漫画 海と山
村山しげる
江戸東京博物館

ポスター 戦後生活展
江戸東京博物館