
東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1939, Year End Grand Performance, Shochiku Family Drama
秋山于四三/編
12月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演
- 資料番号
- 96003180
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:お腹の子供 報恩餅 女の世界 苦心母親 銃後床
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215133.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[都内スライド] 堀ノ内祖師堂内部
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

アルマイト製弁当箱
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和35年2月公演筋書
江戸東京博物館

東海道之内 関
歌川国貞(2代)/画 松嶋彫政/彫
江戸東京博物館

巌谷小波、川崎文治写真
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館

新興電気館週報 No.35
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 泉岳寺 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第廿七号
太田団治郎/発行
江戸東京博物館

コテ
白井和夫
江戸東京博物館

類題 亮々遺稿
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「おもひで曽我」
江戸東京博物館

扇面和歌(ゆふかほさきたる門に)
足代弘訓
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和6年度 第16112号
江戸東京博物館

当町内式目写シ
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館