
東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1939, Year End Grand Performance, Shochiku Family Drama
秋山于四三/編
12月1日より。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演
- 資料番号
- 96003180
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:お腹の子供 報恩餅 女の世界 苦心母親 銃後床
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215133.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日露戦勝記念(花電車)
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第24号
新築地劇団
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]107
清水崑
江戸東京博物館

大日本古今軍艦沿革図
塚本岩三郎/作
江戸東京博物館

ライオンのめがね p55-2 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

カミソリ
TILQUIN BRUXELLES
江戸東京博物館

瑞香書院文房雑談 二十
林祖洞/著
江戸東京博物館

護符 高野山
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻葉に撫子文(追掛)
江戸東京博物館

畑方検地壱筆調書帳
曽雌分弥八郎組
江戸東京博物館
![作品画像:[斎藤十郎太夫肖像 下絵]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686428-L.jpg)
[斎藤十郎太夫肖像 下絵]
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 初春詠歌
江戸東京博物館

東宮上覧相撲之図
玉波/画
江戸東京博物館

創業四十周年記念電車普通乗車券
江戸東京博物館

清書七仮名 まさかど瀧夜刃(叉)姫太屋太郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館