東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1938, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in May
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎
- 資料番号
- 96003131
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年5月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 勝安房の父 雪暮夜入谷畦道 銘作左小刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京各電車線路案内・東京全図
嵯峨野平左衛門/編輯
江戸東京博物館
印籠籠
江戸東京博物館
[改築工事中の京橋]
小川写真製版所
江戸東京博物館
回覧(会員葬儀案内につき)
梅田町会長
江戸東京博物館
レコードチラシ
江戸東京博物館
神田御祭禮附祭番附
江戸東京博物館
常盤津・富本・清元入どどいつ
江戸東京博物館
手拭
奥沢東通り商工会
江戸東京博物館
手彩色花柄急須
旭窯/作
江戸東京博物館
[船が浮かぶ水辺](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
軽音楽 サアコレカラダヨ・ラクンパルシータ他 久岡幸一郎他
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
麻疹流行 食して良き品
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 讃岐国分寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[祭姿のかっぱたち]
清水崑
江戸東京博物館
ランプ
江戸東京博物館
小槌形根付矢立
江戸東京博物館