
東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for May 1938, Tōgeki (Tokyo Gekijō Theater) Grand Kabuki Performances in May
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和13年5月興行筋書 東劇 五月の大歌舞伎
- 資料番号
- 96003131
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年5月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.2 cm
- 備考
- 演目:伽羅先代萩 勝安房の父 雪暮夜入谷畦道 銘作左小刀
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-215084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 寿(色摺)
江戸東京博物館

飯沼弘経寺一件済口証文写(貸附金出入)
江戸東京博物館

新撰規矩階梯 地
江戸東京博物館

奇怪な贈り物
西篠八十
江戸東京博物館

キャラクターカード Norakuro
江戸東京博物館

休業中課題
杉浦タマ
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

敵討三味線由来
江戸東京博物館

戦国雑兵 第14回 「嬶ア、休戦で今もどったぞ」
清水崑
江戸東京博物館

若紫地 花丸模様 袴
江戸東京博物館

備忘録(電報送付控)
水野富喜子
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 本所猿江亀戸辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

井筒八ツ橋 しおり
江戸東京博物館

長袖シャツ
伊勢丹/製
江戸東京博物館

芝居絵 伊豆屋与三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館