
東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1934, Joint Performances in September by Onoe Kikugorō Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
- 資料番号
- 96002951
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 上 浪枕月淺妻 下 風神雷神 盗人と親 つり女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御軍役金雇替割合帳
江戸東京博物館

着色写真 子守をする子ども
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

廻状写留メ書帳
中妻村/作成
江戸東京博物館

常陸国真壁郡上谷貝村原地新田検地帳
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和14年五月号 NO.191
加藤 眞/編
江戸東京博物館

京人形,梅川
キング録音工業社/製
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年3月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

為取替済口証文之事
百姓代 長左衛門他
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「風ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館

御支配江川太郎左衛門様御渡海之砌御改御国粟穀御預り元高同右御囲粟穀拝借高取調帳
樫立村名主義左衛門他6名
江戸東京博物館

灰器
白井善次郎
江戸東京博物館

増補数学三千題解式
尾関正求/著
江戸東京博物館

大皿 七福神
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

玄同放言
滝沢馬琴(曲亭馬琴)/著 琴嶺,渡辺崋山/画
江戸東京博物館

大正十三年 受領金 覚
江戸東京博物館