
東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for September 1934, Joint Performances in September by Onoe Kikugorō Ichiza and Nakamura Kichiemon Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和9年9月興行筋書 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同九月興行
- 資料番号
- 96002940
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和9年9月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:ひらかな盛衰記 上 浪枕月淺妻 下 風神雷神 盗人と親 つり女
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (151065)

教導立志基 佐野常世
水野年方/画
江戸東京博物館

スケッチ [鳥の群を見上げる姉弟かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,862号
江戸東京博物館

浅草橋
田中武/撮影
江戸東京博物館

印刷物 香川県自動車協会高松支部細則
江戸東京博物館

電気釜
東芝/製
江戸東京博物館

[演題マクリ]
江戸東京博物館

出羽国村山郡白岩郷御目安之事
江戸東京博物館

文化財調査写真 位牌 玉縄渡内村福原左平太宛書簡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

年賀はがき 光琳画 五葉の松絵
江戸東京博物館

古渡更紗図譜
山鹿清華/編・跋
江戸東京博物館

やちよかん・ぷろぐらむ 第3号
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 どこへ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

磁器製茶碗
江戸東京博物館

第1085回 東宝名人会 桂朝丸改メ二代目桂ざこば襲名披露落語会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

木製盆
江戸東京博物館