
東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for November 1933, Grand Kabuki Performance with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年11月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002890
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年11月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:実説忠臣蔵 彦山権現誓助劔 江戸城総攻の内慶喜命乞 国芳の出世 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214843.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154123)
![作品画像:[新島原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/1314456-L.jpg)
[新島原細見]
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 銀座第一ホテル 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

御願書写
深津恵吉/作成
江戸東京博物館

積金御講御加入之者取調勘定帳
三保谷宿 田中三左衛門/作成
江戸東京博物館

一万哩鉄道競争大毎選手大阪出発の光景
江戸東京博物館

依嘱状(府川一雄子 東京彫工会委員・副委員長)
東京彫工会会頭平山成信
江戸東京博物館

朝日新聞 第28295号 フレーザー三連勝
江戸東京博物館

午御年貢納通
高木彌一郎/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 禁芸術売買之輩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

修業座第14回
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

(市山村文書)
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 三田演説館
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 警視庁・帝劇周辺の火災
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

勤書(町奉行所同心勤書)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

モンペ決戦下衣服型紙
家庭洋裁研究会/製作
江戸東京博物館