
東京劇場 昭和8年6月興行筋書 各派男女優合同劇 Tokyo Gekijō Theater Program for June 1933, Joint Performances with Actors and Actresses from Different Troupes and Schools
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年6月興行筋書 各派男女優合同劇
- 資料番号
- 96002859
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年6月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 備考
- 演目:お夏清十郎 港の灯 澤市の眼 酒中日記 三人道成寺
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (152631)

善光寺別当大観進奥書院
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 汀子(後姿)
清水崑
江戸東京博物館

染付大皿
江戸東京博物館

湘南電気鉄道路線案内
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

当櫓看板揃 市村家橘、坂東三津五郎、市川九蔵、沢村訥升、市川小団次
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

灰ならし
江戸東京博物館

村用掛代議人御届書
江戸東京博物館

助右衛門宛書簡(談事の一件用筋により出向しかねるため書面持参依頼)
高野町正作使高之助
江戸東京博物館

結婚披露宴招待状(新郎関係者宛)
ホテルオークラ/制作
江戸東京博物館

祝儀袋
杉浦タマ
江戸東京博物館

御広間格式留
石田代之助/筆
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東都瀧乃川園の紅葉
江戸東京博物館

ライオンのめがね p114 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

「写し絵」解説文(『演劇百科大事典 第1巻』)の写真
江戸東京博物館