
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五節句ノ内 文月
- 資料番号
- 12200026-12200028
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(2代)/画
- 年代
- 江戸末期 弘化元年 1844 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101131)

ワラゾウリ
江戸東京博物館

国策靴下替底型紙 実用新案323009号
江戸東京博物館

燭台
江戸東京博物館

襖絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(名主役退役の儀ニ付)(木積村文書のうち)
名主 藤右衛門
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

315 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

昭和十六年夏場所大相撲
江戸東京博物館

截包丁
江戸東京博物館

小型船舶操縦士読本
江戸東京博物館

長板中形型紙 柿(小判 追掛)
江戸東京博物館

小林源次郎宛書簡
平田郷陽/差出人
江戸東京博物館

新国劇 四月公演 配役と梗概
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

明治奇聞
宮武外骨/著
江戸東京博物館

阿波の鳴門順れいくどき 子別のだん 上
江戸東京博物館

衣行 木製・朱塗
江戸東京博物館