
東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1933, Grand Kabuki with Day and Night Sessions (Matinees and Soirees)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
- 資料番号
- 96002838
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:老松若松 舞踊劇藤戸物語 梶原平三誉石切 義士尽忠録の内松浦の太鼓 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214791.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

櫛・髪結道具[びん尻掻き]
江戸東京博物館

相撲カード 松登
江戸東京博物館

当代江都百化物
馬場文耕/作
江戸東京博物館

諸職人取調帳
中山村組合七ヶ村
江戸東京博物館

Yokohama.Japanese Boys inA Lively Quarrel.679
江戸東京博物館

ハンドスプレー
島田塗料株式会社/製
江戸東京博物館

売薬請売許可証
江戸東京博物館

石見国那賀郡高反別一村限帳
長安四ヶ村戸長 岡村重蔵/作成
江戸東京博物館

ランプ
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年6月12日 1108号
江戸東京博物館

ガラス灯篭
江戸東京博物館

紙片 「御供」
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
植野村年寄/他15名作成
江戸東京博物館

(花の東京)浅草観音の桜花
江戸東京博物館

信貴山寺 多宝塔遠望
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

日本海員掖済会
江戸東京博物館