
東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行 Tokyo Gekijō Theater Program for March 1932, Grand Kabuki Performances in March
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
- 資料番号
- 96002809
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和7年3月 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:御所桜堀川夜討 西郷隆盛の首 二人袴 橇(トロイカ)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214762.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浪花小唄(道頓堀夜景),祇園小唄
長田幹彦/詞 佐々紅華/曲,長田朝彦/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

日本女子大学校規則
日本女子大学校
江戸東京博物館

長板中形型紙 撫子に霞
江戸東京博物館

東京砲兵工廠内後楽園入口唐門(左リ甚五郎彫刻)
江戸東京博物館

43年3月25日回覧(保健所の広報、芭蕉等俳諧)
葛飾北保健所
江戸東京博物館

絵入浄瑠璃史
水谷不倒/著
江戸東京博物館

昭和八年略本暦
江戸東京博物館

実語教 童子教
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

多摩川上水 通水復活記事
小林源次郎/著
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

新生新派 花柳章太郎・大矢市次郎・喜多村緑郎参加
[御園座]
江戸東京博物館

左文漢塼拓影二種
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 夏季ラジオ体操会
鉄砲洲体操会/製作
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

草花文付はがき
江戸東京博物館