
東京劇場 昭和6年12月興行筋書 十二月若手革新の大衆興行 Tokyo Gekijō Theater Program for December 1931, Performances in December for the Public, Featuring New Actors
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年12月興行筋書 十二月若手革新の大衆興行
- 資料番号
- 96002807
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年12月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.1 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:満洲事変 猪八戒 小栗栖の長兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214760.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[御大礼最初の儀服](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

享保十乙巳暦(江戸暦)
中嶋四郎左衛門
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(色摺) 梅ケ枝
江戸東京博物館

御法度之趣被仰渡候拝見之一札帳
名主 辰蔵/他作成
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 127
清水崑
江戸東京博物館

上州館林町文書 借金証文
正田勝次郎
江戸東京博物館

井上貫流左衛門宛書状(出立の砌餞別の品々頂戴につき御礼)
石橋忠兵衛/作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 本會宣傳部理事ヲ嘱託致候也
高松市主催全國産業博覽會々長高松市長 石原留吉/作成
江戸東京博物館

地震鯰絵 大鯰衆人を襲う図
江戸東京博物館

昭和13年 五銭硬貨
江戸東京博物館

[池の前に学生]
江戸東京博物館

護符 月読尊
江戸東京博物館

款識彙例
久米邦武/作
江戸東京博物館

(御改一件)
庄屋 七兵衛/作成
江戸東京博物館

台湾の情緒
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 重宝篭 洋傘の手入
江戸東京博物館