東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for October 1931, Grand Kabuki Performances in October
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002800
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年10月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:名和長年 勧進帳 江戸から東京 六歌仙容彩
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214753.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(48)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
大坂御加番御供帳(御宿割・御先御用兼につき)
江戸東京博物館
美術東錦絵画帖(こども遊び)
宮川春汀/画
江戸東京博物館
日本人形社展
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[藩主書状]
江戸東京博物館
小川素好あて葉書 帝国劇場公演「何が彼女をそうさせたか」「ラスプウチンの死」「生ける人形」御案内
新築地劇団
江戸東京博物館
時事新報 夕刊
江戸東京博物館
契約証(娼妓営業契約書)
江戸東京博物館
(下総国葛飾郡曽谷村与同郡国分村絵図)他
仙和泉/他作成
江戸東京博物館
新意匠友染形
思成堂/版
江戸東京博物館
居村五給定例諸夫銭割出控帳
江戸東京博物館
[新吉原細見]
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 何食わぬ佐藤ガマ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
鳴門海峡
江戸東京博物館
JOAK無料巡回相談所、故障ラジオの診断無料相談広告
江戸東京博物館
始末書(盆帰村願申上の件につき)
市原郡山田村 伊藤七重郎/作成
江戸東京博物館