
東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for April 1931, Grand Kabuki Performances in April
藤田篤
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96002787
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤
- 発行所(文書は宛先)
- 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和初期 昭和6年4月 1931 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:大蔵譚 山姥 お国と五平 棒しばり 侠客春雨傘
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214740.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紀元二千六百年記念スタンプ用絵葉書
江戸東京博物館

本を読む女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

「身近な節約、手近な奉公 他」(戦時標語ポスター 日本工業新聞 第2136号付録)
江戸東京博物館

第12回公演「全線」
左翼劇場
江戸東京博物館

借用申金子之事 他
借主 山田孝蔵/他1名作成
江戸東京博物館

深川木場4丁目(雪景色)
中谷実/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

貯蓄預金通帳
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 日本の火山-浅間山 Japanese volcano Asama-Yama
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4521号
江戸東京博物館

衆議院議員候補者木暮武太夫君 推薦状
翼賛政治体制協議会群馬県支部/作成
江戸東京博物館

佐渡国雑太郡相川水金町河溝道路堤塘地籍図
地主惣代 田中得太郎,上田忠平,青柳勇蔵
江戸東京博物館

位記(井上廉 従五位に叙す)
江戸東京博物館

燕南天蒔絵印籠
江戸東京博物館

玩具 ねずみの迷路
江戸東京博物館

This is how we get rosy cheeks
江戸東京博物館