
国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002703
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214656.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦国雑兵 第18回 「いやたしかに女のかっぱでござった」
清水崑
江戸東京博物館

玩具 子供銀行紙幣 五百円札
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡封筒
市川乙治郎/差出人
江戸東京博物館

旅順艦隊ノ絶滅
江戸東京博物館

Matsusita Pavilion 紹介パネル
江戸東京博物館

機械か精神か、敵戦車に肉薄す
江戸東京博物館

昭和十年七月 新聞切り抜き 御存じですか?エナメルの器具のシミを落すには
江戸東京博物館

32年五月十八日回覧(五月十九日以降の予定連絡につき)
江戸東京博物館

心学鳩翁道話
武修/聞書
江戸東京博物館

[中禅寺湖畔に群れる牛]
江戸東京博物館

昭和三十一年初場所大相撲星取表
江戸東京博物館

沿線案内
東京横浜電鉄目黒蒲田電鉄
江戸東京博物館

写真器械定価表
江戸東京博物館

社団法人田園調布会誌(第1号)
社団法人田園調布会
江戸東京博物館

郷土玩具 向島白髭神社 土鈴 三色勾玉
江戸東京博物館

凱旋観艦式
永江維章/編輯
江戸東京博物館