国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演 Kokusai Gekijō Theater Program for December 1939, Nakamura Kichiemon Ichiza’s First Appearance
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年12月興行筋書 中村吉右衛門一座初出演
- 資料番号
- 96002703
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:昼:沓手鳥孤城落月 梶原平三誉石切 ほか 夜:戻り橋 極附幡隨長兵衛 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214656.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐御内々以書附奉願上候 (御殿様仰渡之儀につき)
江戸東京博物館
新板 増字消息往来
江戸東京博物館
火皿 : 台付火皿
江戸東京博物館
下絵 花鳥(梅に鳩)
川村清雄/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
最新詳密金刺分県図 愛知県全図
木崎盛政
江戸東京博物館
築地小劇場第八十三回公演番組
江戸東京博物館
郵便葉書
江戸東京博物館
柱時計
MEIJI CLOCK CO./製
江戸東京博物館
正直清兵衛
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
戦勝行列(東京市本郷座新派演劇、高田實寄贈)(軍事郵便)
江戸東京博物館
「夜景 カフェー街」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
寒暖計
江戸東京博物館
昭和九年 全名優出演吉例初春興行 歌舞伎座
江戸東京博物館
立正高等女学校内部及校舎
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和30年2月興行パンフレット 菅原伝授手習鑑 伊賀越道中双六 恋女房染分手綱 須磨の写絵
江戸東京博物館