
国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行 Kokusai Gekijō Theater Program for September 1939, Grand Joint Shimpa Special Performances in Autumn
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行
- 資料番号
- 96002699
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年9月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:昼:なだれ 春の灯 黒潮 夜:海の星 二筋道 母三人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和48年6月興行筋書 明治座開場八十周年記念 六月特別公演
江戸東京博物館

覚(悪党博奕の者取締御触書につき小平村百姓連印請書)
小平村名主 貞右衛門/作成
江戸東京博物館

万木村文書 差上申御請書之事(秣場并山手銭出入につき
江戸東京博物館

千代田館三月下狂言 小松嵐
江戸東京博物館

本家一条
永沢吉郎兵衛吉景/作成
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

(和歌浦名所)片男波
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
夕水/作
江戸東京博物館

差略ニ付田畑預地証文之扣
世話人 源之丞/作成
江戸東京博物館

長板中形染見本 55(1086~1105)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

西村屋与八像
歌川豊国/画
江戸東京博物館

御用水板堰出入願書并ニ一件中破連御届書御見分御出張之節内済拭合始末其外追訴色々写(武蔵国比企郡畑中村)
江戸東京博物館

金瓶梅 第35回
清水崑
江戸東京博物館

各種雛形精密図入銃砲正価報告書
横浜市南仲通 渡邊宗吉/編・発行
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東大農学部 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館