
国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行 Kokusai Gekijō Theater Program for September 1939, Grand Joint Shimpa Special Performances in Autumn
秋山于四三/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年9月興行筋書 新派大合同秋季特別興行
- 資料番号
- 96002699
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三/編
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年9月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.0 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:昼:なだれ 春の灯 黒潮 夜:海の星 二筋道 母三人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

百姓 次郎吉・菊女
石川瀬平治源忠愛/作成
江戸東京博物館

キャラクターカード Horse
江戸東京博物館

無線電話聽取料受領證
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

絵画叢誌 第71巻
江戸東京博物館

昭和八年七月 文楽座人形浄瑠璃芝居
藤田篤/編輯
江戸東京博物館

独逸特約 東洋無比 矢野動物園 豹
江戸東京博物館

思案橋暁天奇聞
芳川春濤/閲 岡本起泉/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

助六姿裏梅
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 雪崩をうつて皇軍殺到 敵廿万殲滅的包囲下へ
江戸東京博物館

東京風景 十五 木場雪景
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

脛当用ソックス
江戸東京博物館

千ほんくい両国橋
小林清親/画
江戸東京博物館

忠臣蔵
歌川広重/画
江戸東京博物館

飯田山之助宛書簡(口演 中山忠右衛門津嶌一件につき社人来向願)
助右衛門
江戸東京博物館