
新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for February 1934, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002656
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年2月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:チャーミング 国防婦人銃後の花 無閑マダム 犠牲の舟 知行取
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(47)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

灰皿(東京合資会社むさしや)
江戸東京博物館

臨時御入用金仮請帳
永井又左衛門
江戸東京博物館

柳行李
江戸東京博物館

箱迫
江戸東京博物館

明治座 昭和42年3月上演台本 東宝・明治座提携 コメディ・フランキーズ第2回公演 サラダ野郎
飯沢匡/作・演出 フランキー堺/演出
江戸東京博物館

覚(蝋燭代請取)
平井四郎左衛門
江戸東京博物館

絵葉書 立体細工貼付
江戸東京博物館

西伯利チタ市全景
広島□○堂/製
江戸東京博物館

勝海舟関係文書 書巻2 島津斉彬書翰
島津斉彬
江戸東京博物館

奇縁氷人石 引札
憲斎/書 綾岡縮/写
江戸東京博物館

[人名書上断簡]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

金沢丹後水戸家御用鑑札
江戸東京博物館

戦国雑兵 [崖上の戦い]
清水崑
江戸東京博物館

家と木立
江戸東京博物館