新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for February 1934, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002656
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年2月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:チャーミング 国防婦人銃後の花 無閑マダム 犠牲の舟 知行取
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
2 王さんシリーズ 原画3
清水崑
江戸東京博物館
四月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
関東大震火災大番附
鋏糊亭主人/著
江戸東京博物館
扇面和歌「真帆ひきて…」
太田垣蓮月/筆
江戸東京博物館
東京買物記他
江戸東京博物館
良薬風腫散効能書
江戸東京博物館
ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 上野精養軒 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊(小紋)
江戸東京博物館
賴山陽先生遺墨
江戸東京博物館
新しい東京
江戸東京博物館
旅順大連風景 馬車
永江維章/撮影
江戸東京博物館
相生橋・中島 照明燈設計図(一)
江戸東京博物館
木箱
江戸東京博物館
永井久一郎宛書簡(贈物御礼)
永井松右衛門
江戸東京博物館
千社札 想い出の浅草 久米平内社殿図 他
江戸東京博物館