
新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for February 1934, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002656
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年2月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:チャーミング 国防婦人銃後の花 無閑マダム 犠牲の舟 知行取
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

開運福寿 金のなる木
歌川房種/画
江戸東京博物館

東京池袋キンカ堂ラベル
東京池袋キンカ堂/製
江戸東京博物館

蛇の目傘
江戸東京博物館

ぺんちゃんぎんちゃん ぺんぎんのやきゅう1 タイトル
清水崑
江戸東京博物館

大日本帝国郵便 二銭切手
江戸東京博物館

幸田成友あて書簡
幸田露伴/作
江戸東京博物館

ボルト
江戸東京博物館

通信事務用 封筒
江戸東京博物館

文芸春秋50年記念手拭い
江戸東京博物館

歌詞カード「男船乗り」
江戸東京博物館

広告切り抜き ビタミンB1錠 強力メタボリン錠
江戸東京博物館

とうじ袋
江戸東京博物館

たばこ 金鵄 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東劇 喜多村緑郎・井上正夫特別出演 新生新派公演 六月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

荷物買受通帳
江戸東京博物館