
新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for February 1934, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和9年2月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002656
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年2月 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:チャーミング 国防婦人銃後の花 無閑マダム 犠牲の舟 知行取
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214609.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

明治三十七八年戦役陸軍凱旋観兵式紀念 明治三十九年四月三十日 大日本麦酒株式会社
江戸東京博物館

御請書(地租改正反別調査につき)
地租改正取調掛惣代 神蔵正彰/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 萩城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長着 単衣(男性用)
江戸東京博物館

領収証 附属十一會
江戸東京博物館

証明写真
江戸東京博物館

琵琶
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇子原
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隅田川大氾濫
江戸東京博物館

広島孤児院(其五)
江戸東京博物館

大正六年九星早見
吉村勇/著
江戸東京博物館

得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

東京の女
山下重民/采輯 木村毅/有
江戸東京博物館

ちらし 蕎麦薪屋
江戸東京博物館

写真同盟特報 日支の堅き提携へ!汪首席と握手交す本多大使
江戸東京博物館

昭和十年十一月興行 東京劇場番組
江戸東京博物館