大阪新歌舞伎座 昭和46年5月興行筋書 吉例第三回大阪顔見せ 襲名披露大歌舞伎 Osaka Shinkabukiza Theater Program for May 1971, The 3rd Festive Annual Grand Kaomise Performances with an East-West All-Star Cast in Osaka, Announcing an Actor's Succession to a Stage Name
新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
協賛大阪府・大阪市・大阪商工会議所・大阪観光協会
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和46年5月興行筋書 吉例第三回大阪顔見せ 襲名披露大歌舞伎
- 資料番号
- 96002466
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 新歌舞伎座宣伝課/編 宝文社印刷KK/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪新歌舞伎座
- 年代
- 昭和後期 昭和46年5月 1971 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.4 cm
- 備考
- 演目:寺子屋 御存鈴ヶ森 積恋雪関扉 野崎村 今様三番三 毛谷村 紅葉狩 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214419.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
THE ORIENT NEWS Vol.2 No.1(週間トーヨーキネマ 第6号)
志満津政次/発行兼編輯人
江戸東京博物館
石田東雲堂 案内
石田東雲堂/製
江戸東京博物館
家庭週報 第413号
仁科節/編
江戸東京博物館
十銭硬貨 昭和18年
江戸東京博物館
広島 鞆浦(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
「春泥や塔趾の段は斜のまま」
清水崑
江戸東京博物館
三友の栞 第八号
廣田金五郎/発行、編集、印刷
江戸東京博物館
S.P. NO.12
江戸東京博物館
信濃国伊那郡中越村宗門人別御改帳
名主 弥兵衛/作成
江戸東京博物館
木銭証文之扣(鷹場役人止宿賄入用等受取及び水夫人足差出につき)
名主 善次郎/作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
偽手紙
石川達三/作
江戸東京博物館
桶
江戸東京博物館
大東京祭記念徽章
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(備用水ニ付)
江戸東京博物館
美術瓶詰日本酒 住吉・樽平「先ヅ一杯銃後ノ守リ」ちらし(奥羽線他時刻表付)
江戸東京博物館