
大阪新歌舞伎座 昭和38年4月興行筋書 襲名披露大歌舞伎 Osaka Shinkabukiza Theater Program for April 1963, Grand Kabuki Performances Announcing an Actor's Succession to a Stage Name
大阪新歌舞伎座宣伝係/編
八代目坂東三津五郎・七代目坂東簑助・五代目坂東八十助襲名
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪新歌舞伎座 昭和38年4月興行筋書 襲名披露大歌舞伎
- 資料番号
- 96002455
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 大阪新歌舞伎座宣伝係/編
- 発行所(文書は宛先)
- 千土地興行株式会社事業部
- 年代
- 昭和中期 昭和38年4月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 備考
- 演目:黎明鞍馬山 堀川波の鼓 猩々 三社祭 御所五郎蔵 元禄忠臣蔵 汐汲 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214408.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ お茶の水駅前 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

餌釣村郷一件ケ條答書控
肝煎 惣助/他12名作成
江戸東京博物館

婦人公論主催 第5回映画鑑賞会
江戸東京博物館

東京生活新聞 昭和8年 第1021号
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,735号
江戸東京博物館

下駄(塗り)
藤喜/製
江戸東京博物館

明治二十五年壬辰方位日操便覧
江戸東京博物館

江ノ島岩本樓 ローマ風呂脱衣所
江戸東京博物館

[判取帳]
[村松久次郎]
江戸東京博物館

降伏文書調印のため東京湾に来た戦艦ミズーリ
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 51
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

商品包装紙 浅草仲見世 かもひだおもちゃ
かもひだおもちゃ/製作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

手拭が入っていた封筒(手拭)
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館