
大阪歌舞伎座 昭和24年1月興行筋書 新国劇初春興行 Osaka Kabukiza Theater Program for January 1949, Shinkokugeki Theatrical Company’s Performances for the New Year
村上勝/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和24年1月興行筋書 新国劇初春興行
- 資料番号
- 96002410
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 村上勝/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪歌舞伎座
- 年代
- 昭和中期 昭和24年1月 1949 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 18.9 cm
- 備考
- 演目:だんじり囃子 関の弥太っぺ ここに薔薇咲く どぶろくの辰
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214364.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

芸術祭参加 吉例十一月関西大歌舞伎
[帝国劇場]
江戸東京博物館

明治天皇小田原行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 鶴賀繁義太夫
江戸東京博物館

童謡 あの町この町,てるてる坊主
野口雨情/詞 中山晋平/曲,浅原鏡村/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館
![作品画像:[歌会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/514777-L.jpg)
[歌会]
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭
江戸東京博物館

相渡シ申質地証文之事
借主 与四郎/作成
江戸東京博物館

監事室入室票 3月21日昼
江戸東京博物館

夜の東京 屋台店
吉田遠志/画
江戸東京博物館

御評定所御吟味控 智
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 大峯山上役小角御影
江戸東京博物館

昭和28年5月発行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 菅原伝授手習鑑 伽羅先代萩 摂州合邦辻 日高川入相花王 一條大蔵譚 近江源氏先陣館 恋飛脚大和往来 伊達娘恋緋鹿子
明治座文芸部/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

スケッチ 苅萱桑門筑紫#1 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

第一回奨金附勝札 144組185850
凸版印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

武蔵国風土記
源頼久/写
江戸東京博物館