
大阪歌舞伎座 昭和12年5月興行筋書 三代歌右衛門追善記念興行 Osaka Kabukiza Theater Program for May 1937, Memorial Performances in Honor of Nakamura Utaemon III
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪歌舞伎座 昭和12年5月興行筋書 三代歌右衛門追善記念興行
- 資料番号
- 96002387
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 松竹株式会社大阪支店
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月 1937 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.5 cm
- 備考
- 演目:不動 小室節 三代歌右衛門(初代梅玉)百年追善口上 埴生村 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

井上貫流宛書状(蝦夷地御用大悦至極)
本間丈右衛門/作成
江戸東京博物館

契約書(娼妓営業契約書)
江戸東京博物館

上州館林町文書 前行悔改めにつき差上申一札之事
館林 米屋文右衛門粋
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年6月興行パンフレット 松竹少女歌劇6月興行
江戸東京博物館

実物標本 海藻はがき 袋
江戸東京博物館

民俗調査写真 当麻寺歯神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
久左衛門/他61名作成
江戸東京博物館

〔帝都ノ大洪水〕帝都ノ過半ヲ働哭セシメタル荒川の決潰実況
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 政岡(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

メモ(美人)
清水崑
江戸東京博物館

電気館ニュース
小川久嗣/[編輯発行人]
江戸東京博物館

御届
江戸東京博物館

京都 絵葉書
江戸東京博物館

銅壷
江戸東京博物館

亀井戸梅やしき御遊覧の図
歌川周重/画
江戸東京博物館