
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本 Shinkabukiza Theater Program for July 1933, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002244
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
- 年代
- 昭和前期 昭和8年7月 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 備考
- 演目:(恋愛)交叉点 最合船 ガード下の朝 外れた魂 命の替玉
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214198.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

旅順大連風景 洗濯
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸城本丸表座敷之図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660422-L.jpg)
[江戸城本丸表座敷之図]
江戸東京博物館

江戸力持
江戸東京博物館

アオイ 第3号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京駅前の夥しき民衆
江戸東京博物館

祝 凱旋街鉄花電車
江戸東京博物館

(娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

京都島原の太夫
江戸東京博物館

伊勢暦(文化14年)
江戸東京博物館

写し絵写真 宗吾と甚兵衛(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 28サンチ砲の砲台 Batter of 11-inch Moters
江戸東京博物館

焼原図面
江戸東京博物館

文化財調査写真 山並み
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「来おったな」
清水崑
江戸東京博物館