
国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演 Kokusai Gekijō Theater Program for July 1939, Short-Term Program in July by Shinkokugeki Theatrical Company
7月8日初日。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和14年7月興行筋書 新國劇 七月短期公演
- 資料番号
- 96002215
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 国際劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和14年7月 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:士と兵隊 宮本武蔵 次郎長と石松
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214169.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

豊川稲荷総門其一
江戸東京博物館

書簡(注文の品送付の件)
久保田平次
江戸東京博物館

平泉・中尊寺
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈日本語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

倭漢三才図会
江戸東京博物館

火打ち金
江戸東京博物館

東京上野公園実測図
博物局
江戸東京博物館

同盟ニュース 徐州の敵、愈々袋の鼠 我が南北両軍呼応総攻撃開始
江戸東京博物館

銀初日千代の古道金砂子(絵入り)
内藤鳴雪
江戸東京博物館

金瓶梅 (16)[手押し人力車から指さす女]
清水崑
江戸東京博物館

平方村御獅子入費表
中神村
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「待たれい 卑怯のやうだが・・・」
清水崑
江戸東京博物館

十銭硬貨 昭和18年
江戸東京博物館

誠屋洋服店謝恩券 50銭分
江戸東京博物館

鳥居敬一氏作 十二ケ月紋様手拭 梅
松山貞太郎
江戸東京博物館

提灯
江戸東京博物館