
国際劇場 昭和13年3月興行筋書 新国劇 Kokusai Gekijō Theater Program for March 1938, Shinkokugeki Theatrical Company
秋山于四三
配役と梗概。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国際劇場 昭和13年3月興行筋書 新国劇
- 資料番号
- 96002207
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 作者(文書は差出人)
- 秋山于四三
- 発行所(文書は宛先)
- 秋山于四三
- 年代
- 昭和前期 昭和13年3月 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 備考
- 演目:上海 萬春の春 国定忠治
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214161.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

隅田川に架る両国橋・丸い屋根は国技館(大東京日本橋区)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年6月上演台本 人情馬鹿物語-彼と小猿七之助-
川口松太郎/作 木村光一/演出
江戸東京博物館

漢詩 五言絶句(鳥雀題画)
日下部鳴鶴
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1312537-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

文化財調査写真 伊福吉部徳足比売墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

当午ノ歳取ヶ附(年貢皆済高につき達写)
徳間文平他2名/差出
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ アメリカ大使館 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

買運気十八番之内奸人商 日なしかし・米買 山師問答
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 警視庁 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

当申年御上納金勘定帳
江戸東京博物館

猫鶴取調書
樫立村副戸長大沢久平
江戸東京博物館

175 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

経済要録
佐藤信淵/著
江戸東京博物館

キネマ週報 第55号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

仏蘭西人傘蓋縮図
江戸東京博物館