
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座二月興行 Tokyo Gekijō Theater Program for February 1943, Zenshinza Theatrical Company Performances in February
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座二月興行
- 資料番号
- 96002186
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和18年2月 1943 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 20.7 cm x 14.8 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:銀婚式 元禄忠臣蔵 鳴神 一本刀土俵入
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214140.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

大礼服(文官・奏任官上衣)
江戸東京博物館

サイコロ
江戸東京博物館

歓迎(グレート・ホワイト・フリート)
江戸東京博物館

[記念写真類]
江戸東京博物館

歌舞伎座新狂言似顔絵 羽左衛門
吉田卯之助/画
江戸東京博物館

[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 機嫌伺いと執筆中の脚本について(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

絵画叢誌 第19巻
江戸東京博物館

九品仏来迎会スライド 九品仏 来迎会
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

記(二本木分材料代金請取)
世話人高柳
江戸東京博物館

多摩川上水 通水復活記事
小林源次郎/著
江戸東京博物館

カメラと材料
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18668号
江戸東京博物館

手紙写し(近況報告等)
江戸東京博物館

歩兵銃・鉄兜型文鎮
江戸東京博物館

ガラスコップ
江戸東京博物館