東京劇場 昭和15年1月興行筋書 初春大歌舞伎 Tokyo Gekijō Theater Program for January 1940, Grand Kabuki Performances for the New Year
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京劇場 昭和15年1月興行筋書 初春大歌舞伎
- 資料番号
- 96002177
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 東京劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和15年1月 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:武鑑 奥州安達原 五人の斥候兵 河内山 春色女夫酒 元禄忠臣蔵 ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
KOEN NEWS VoL.1 No.22
江戸東京博物館
桜文へら袋 へら
江戸東京博物館
朝日新聞社新築記念付録
江戸東京博物館
日の丸行進曲,日章旗の下に
有本憲次/詞 細川武夫/曲 日本ビクター音楽部/編曲,佐藤春夫/詞 中山晋平/曲
江戸東京博物館
東海道五十三対 島田の駅大井川
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
賜民薬方
阿部正興/著
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館
内幸町 国会議事堂
江戸東京博物館
対談議定書(元陣屋跡地所等につき村役人・小前議定)
増田三郎兵衛/作成
江戸東京博物館
庄内藩酒井家領民献上物図
江戸東京博物館
長板中形型紙 もみじ(小紋)
江戸東京博物館
新絵本太閤記 [貧乏]
清水崑
江戸東京博物館
浮絵 仮名手本忠臣蔵 十段目
北尾政美/画
江戸東京博物館
九月十二日尾上菊五郎丈は帝劇開演中のアンナパプロワ嬢を芝自邸の茶室に招き茶の湯を饗した音羽屋(No 13)
江戸東京博物館
東京酒類仲買商組合第十回報告書
江戸東京博物館