
新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002123
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:旗日 一ト目惚 妻の戦術 堀出し物 御存じ四十七分間仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214077.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京横浜名所独案内図
江戸東京博物館

小学五年生十月号附録 学習面白図表
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 大黒天
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

燕号列車食堂みかど献立表
江戸東京博物館

二代目関三十郎 死絵 「おはりやも」
歌川国貞/画
江戸東京博物館

昭和十一年九月 新聞切り抜き 古い油絵の若返り法
江戸東京博物館

疏水インクライン SOSUI INCLINE
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 204
清水崑
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

以書付奉願上候(山口重平御召出の上対決仰せ付けられたきにつき書状)
江戸東京博物館

言問団子及び桜餅繁栄の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

三脚
SLICK/製
江戸東京博物館

夜の東京 両国橋より(自刻)
吉田遠志/画
江戸東京博物館