新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for February 1936, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和11年2月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002123
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年2月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:旗日 一ト目惚 妻の戦術 堀出し物 御存じ四十七分間仮名手本忠臣蔵
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214077.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
うるし椀(大)
江戸東京博物館
日刊スポーツ 昭和40年度 第6835号
江戸東京博物館
駿東郡上古城村指出銘細帳
名主 喜右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
慶応戊辰上野戦闘之図
月岡芳年/画
江戸東京博物館
国旗をかかげるオーストラリア兵たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
棒(赤)
江戸東京博物館
こま
江戸東京博物館
[スケッチ 大根と人参]
清水崑
江戸東京博物館
活字
江戸東京博物館
覚(村明細帳控)(芝原村文書)
芝原村百姓代 市兵衛/他五名作成
江戸東京博物館
扇面詩「曽上蓬莱宮…」
陳玉方
江戸東京博物館
元禄十一戊寅歳御年貢割付之事
脇田甚兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
昭和8年 一銭硬貨
江戸東京博物館
セルロイド人形 巻髪女子
江戸東京博物館
奏者番関係資料(丹後田辺牧野家幕府役職詰席等)
江戸東京博物館
大正天皇
江戸東京博物館