
新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本 Shinjuku Daiichi Gekijō Theater Program for October 1935, Performances by Soganoya Gorō Ichiza
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新宿第一劇場 昭和10年10月公演筋書 曾我廼家五郎一座絵本
- 資料番号
- 96002116
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和10年10月 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:嫁の里 一歩前 我家の妻 葉桜 偲ぶ草
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-214070.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[大阪毎日新聞懸賞当選絵葉書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499327-L.jpg)
[大阪毎日新聞懸賞当選絵葉書]
江戸東京博物館

たべある記(有楽町フードセンター東館テナント紹介記)
食味評論家多田鉄之助
江戸東京博物館

創立二周年記念第二十回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館

陸軍特別大演習記念絵葉書
江戸東京博物館

鎌倉屋長三郎文書
江戸東京博物館

譲り渡申証文之事
地譲り主 長助/他6名作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 君子、ついに立つ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

諸国名所百景 丹後天のはし立
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[開拓使借用金書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/999270-L.jpg)
[開拓使借用金書付]
江戸東京博物館

文楽 文楽三和会 昭和38年2月公演パンフレット
江戸東京博物館

旅人より金子衣類揺取候一件口書(日明手先清助・日明熊五郎不案内なる若き男女より揺取り一件)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

[一新講道中鑑]
一新講本社
江戸東京博物館

貨幣取調書
会計局貨幣調方/作成
江戸東京博物館

書簡(品物到着延引の件)
富士見屋
江戸東京博物館

演劇「カチューシャ」舞台
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館