
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002009
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213963.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

金銭書上覚(学校有志金四拾銭取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:丁内[ ]帳(丁内公用及び町役諸事申合改帳)](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/725034-L.jpg)
丁内[ ]帳(丁内公用及び町役諸事申合改帳)
藤屋平兵衛/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 激戦につぐ激戦の一週間 珠江沿岸の残敵大掃討戦完了
江戸東京博物館

三光堂蝋管
三光堂/製造
江戸東京博物館

(34)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

[米マゼ棒]
江戸東京博物館

月報プレイガイド 十月の芝居と演芸
江戸東京博物館

文化財調査写真 [古墳]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

羽織(単衣)
江戸東京博物館

長板中形型紙 雨(大判 追掛)
江戸東京博物館

文政十亥年三月廿二日御昇進御位階相済候御祝儀并公家衆御馳走御能同十五日右同断御祝儀二度目御能之節御目見并見物席図
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

東亰市公報 第八百九十五号
江戸東京博物館

百七十四米突高地中央ニ据附ケアリシ敵ノ十二珊加農
江戸東京博物館

文化財調査写真 大日如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

越中 太刀山峰右ヱ門
美邦
江戸東京博物館