
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組 Shimmachi Embujō Theater Program for April 1936, Program of the 26th Naniwa Odori Dance Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
- 資料番号
- 96002009
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新町演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年4月 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.6 cm x 18.8 cm x 0.1 cm
- 備考
- 演目:女心常世舞
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213963.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (156235)

手拭 「江戸城と富士の…」
江戸東京博物館

OccupieD JAPAN 人形
江戸東京博物館

当申年御上納金勘定帳
江戸東京博物館

新協劇団公演「北東の風」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

[転勤の知らせ]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ[面接を受ける女性B](新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

借用申金子之事
中神村伊三五郎/他
江戸東京博物館

奉天観光案内
奉天交通株式会社
江戸東京博物館

巾着袋
江戸東京博物館

裁縫雛形 ボータイ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

東京大歌舞伎歌舞伎俳優役割番附
江戸東京博物館

箱迫
江戸東京博物館

小箱(赤ずきん)
江戸東京博物館

記(材木代受取書)
材木店 小林定次郎/作成
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館