
明治座 昭和38年11月興行筋書 東宝・明治座提携 東宝劇団十一月公演 Meijiza Theater, November 1963 Performance Synopsis, Tōhō and Meijiza Theater Collaboration, Tōhō Gekidan Performance in November
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年11月興行筋書 東宝・明治座提携 東宝劇団十一月公演
- 資料番号
- 96001982
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和38年11月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:誘殺 湯島切通し 明智光秀 狐狸狐狸ばなし
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213936.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (147988)

昭和二年下半期 東京電燈株式会社第八十三回報告 供給区域並送電線略図入
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

足踏ミシン
BROTHER/製作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第八回[子供を抱えた秀吉]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十年九月 新聞切り抜き 台所の新科学 野菜を煮るには熱湯で短時間に
江戸東京博物館

東都百美人 新橋若六
江戸東京博物館

ガラス製丸皿
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和50年6月 公演筋書 萬屋錦之介特別公演
江戸東京博物館

わく
江戸東京博物館

風俗東京名所 浅草観音
江戸東京博物館

写真帳
江戸東京博物館

御免御富金高日限付
江戸東京博物館

波涛オラクルしおり(4枚入)
波涛
江戸東京博物館

小作証文之事(米15俵作徳として相納)
清名幸谷村小作賄人 兵右衛門他1名
江戸東京博物館

前進座六月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

隷書五字「暖雲斜度竹」
西川寧
江戸東京博物館