
明治座 昭和38年4月興行筋書 再開場五周年記念 春の新派祭 Meijiza Theater, April 1963 Performance Synopsis, Spring Shimpa Performance, Commemorating the 5th Anniversary of the Theater’s Reopening
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和38年4月興行筋書 再開場五周年記念 春の新派祭
- 資料番号
- 96001980
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和38年4月 1963 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:命美わし 兄いもうと 鶴八鶴次郎 水沢の一夜 ドライ・ママ ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

現今 英名百首
沼尻絓一郎(真亭逢多)/著 [小林]永濯/画
江戸東京博物館

第17回公演「不在地主」
左翼劇場
江戸東京博物館

獨逸イカ社製カメラ製品一覧
江戸東京博物館

染付皿
江戸東京博物館

慶応元丑年閏五月始 見聞雑記
西堀光徳/写
江戸東京博物館

新改 安永武鑑 巻之三
江戸東京博物館

重箱
江戸東京博物館

昭和十一年 青年歌舞伎劇八月興行 坂東好太郎特別出演
[東京劇場]
江戸東京博物館

石こう製壁かけ 帆船
江戸東京博物館

場所書(不動岡村百姓他2名博奕にて召捕につき)
組頭 友次郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

入谷南部地図(東京市足立区 六号ノ一)
江戸東京博物館

全盛揃廓遊之図
歌川周重/画
江戸東京博物館

春風・かつ屋宛書状(年賀年玉御礼)
やしま大之進/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 波(大判 追掛)
江戸東京博物館

十月興行大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館