
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和35年7月興行筋書 新派七月公演
- 資料番号
- 96001966
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和35年7月 1960 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:海女騒ぎ お玉の行く道 夜の蝶 バラ再び 百花園裏 銀座人情
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東都本町弍丁目之景
歌川国輝/画
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和33年 5月場所星取表
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685741-L.jpg)
[井上貫流宛書状](甲冑御払刀の代金につき)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館

表題 大人の童話 第3回 加寿天羅甚左(中央公論 三月号)
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 飯田橋御殿坂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

領収書
五十嵐弥太郎
江戸東京博物館

御勤筋 諸事覚
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか? 泥ハネの除き方
江戸東京博物館

御大葬鹵簿実写絵葉書 大正元年九月十三日十四日 第四集
江戸東京博物館

他所人来住奉公人雇入仕法書
江戸東京博物館

日本カトリック新聞 第545号
江戸東京博物館

六代目 竹本喜太夫 色紙
竹本喜太夫(6代目)/作
江戸東京博物館

送り状
江戸東京博物館

東京都露店更生斡旋審議会委員に就任方依頼について
江戸東京博物館

ちよだかん週報 第百五号ちよだかん週報 第105号
江戸東京博物館

三宝寺池[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館