
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- おもちゃ用お札 10円(赤縁)
- 資料番号
- 95012364
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.8 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213224.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 飯沼大生寺
江戸東京博物館

人生訓「何人も人一倍…」
武藤山治/筆
江戸東京博物館

[川柳詠草]
江戸東京博物館

新生新派公演 喜多村緑郎特別加入
江戸東京博物館

袖丸み形
江戸東京博物館

鮫革に竹製胴乱型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

明治七年甲戌太陽略暦
江戸東京博物館

瀬川菊之丞のおさと
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館

第29回国民体育大会記念10円郵便はがき
江戸東京博物館

下野真岡行屋川岸ヨリ望ム女体山
江戸東京博物館

[浅草寺仁天門](江戸の門 下絵(鉛筆画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

明治座 平成元年10月公演パンフレット 芸能活動25年 舞台出演20周年 吉例第25回 杉良太郎 10月特別公演 大石内蔵助 ’89秋ビッグオンステージ 吉良の仁吉
明治座/編
江戸東京博物館

龍の衝立と子供
江戸東京博物館

(井上主計守駿河へ使者の節上意の旨書付)
伊藤喜円 林盛/作成
江戸東京博物館

天保十三年分(博奕諸事件留)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 眼科大革命(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館