
昭和8年1月 新歌舞伎座公演筋書 曽我物語・船弁慶・絵本太功記・お夏狂乱・恋飛脚大和往来・紅葉狩 Synopsis of Performances in January 1933 at Shin Kabukiza Theater: Soga Monogatari, Funa Benkei, Ehon Taikōki, Onatsu Kyōran, Koibikyaku Yamato Ōrai, and Momijigari
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和8年1月 新歌舞伎座公演筋書 曽我物語・船弁慶・絵本太功記・お夏狂乱・恋飛脚大和往来・紅葉狩
- 資料番号
- 95012215
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月18日 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

コカコーラビン型懐中電灯
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[木かげ]
清水崑
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和30年度 日刊
江戸東京博物館

東京勧業博覧会絵葉書
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年11月興行筋書 全新派総動員の十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

隅田川詣 并年中和歌
江戸東京博物館

革かぶせ竹編一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

蝉燭台
江戸東京博物館

伊勢暦(文政12年)
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

農民便覧
江戸東京博物館

日本橋附近ヨリ三越・日本銀行及ビ新常盤橋本石町方面ヲ望ム
江戸東京博物館

大坂城図
政友/写
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(東海道三嶋宿助郷村々困窮につき)
名主 七右衛門/他作成
江戸東京博物館