
昭和8年1月 新歌舞伎座公演筋書 曽我物語・船弁慶・絵本太功記・お夏狂乱・恋飛脚大和往来・紅葉狩 Synopsis of Performances in January 1933 at Shin Kabukiza Theater: Soga Monogatari, Funa Benkei, Ehon Taikōki, Onatsu Kyōran, Koibikyaku Yamato Ōrai, and Momijigari
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和8年1月 新歌舞伎座公演筋書 曽我物語・船弁慶・絵本太功記・お夏狂乱・恋飛脚大和往来・紅葉狩
- 資料番号
- 95012215
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月18日 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文化財調査写真 石碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

ライオンのめがね p15 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

日本生命保険相互会社払込通知票
江戸東京博物館

安心ノ出来る宮田家具店 特製品本年ノ新安値
江戸東京博物館

文化財調査写真 鳥見山中霊畤址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

方角防場心得留
江戸東京博物館

大東亜共栄圏めぐり双六(『家の光』20巻1号新年号付録)
沢井一三郎/案・画 池辺傳/編
江戸東京博物館

泰平 懐宝略武鑑
江戸東京博物館

TOKYO HONGO 御ぬひ糸(緑)
江戸東京博物館

帝都復興記念 文鎮
江戸東京博物館

万年筆
WATERMAN'S
江戸東京博物館

玉兎黄金の酉年
蓮池堂/画
江戸東京博物館

茶屋へ向かう芸者ら
江戸東京博物館

御触書並印形帳(世上奢侈取締につき)
江戸東京博物館

写し絵写真 種板、他(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

都々逸
江戸東京博物館