
昭和8年1月 新歌舞伎座公演筋書 曽我物語・船弁慶・絵本太功記・お夏狂乱・恋飛脚大和往来・紅葉狩 Synopsis of Performances in January 1933 at Shin Kabukiza Theater: Soga Monogatari, Funa Benkei, Ehon Taikōki, Onatsu Kyōran, Koibikyaku Yamato Ōrai, and Momijigari
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和8年1月 新歌舞伎座公演筋書 曽我物語・船弁慶・絵本太功記・お夏狂乱・恋飛脚大和往来・紅葉狩
- 資料番号
- 95012215
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和8年1月18日 1933 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213079.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(赤トンボ印 きもの見本 他)振替貯金受領証
江戸東京博物館

長板中形型紙 鶴に雪輪
江戸東京博物館

手製栞(こより組み)
佐藤
江戸東京博物館

めんこ えんま大王
江戸東京博物館

第808回 関東・中部・東北自治宝くじ 20組 178741
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

覚(亜国入学費記)
川村帰元/筆
江戸東京博物館

略帽
江戸東京博物館

文化三味線譜 はうた集 第21編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

自家用C4型シトロエン幌型五人乗自動車走行経費計算書
江戸東京博物館

手鏡
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

ザル
江戸東京博物館

東光毒舌経 36のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

(村内鎮守三社をめぐる武州埼玉郡表慈恩寺村惣百姓と慈恩寺の出入難渋につき訴状・済口証文等留帳)
小前村役人惣代/作成
江戸東京博物館

手鏡(婚礼用)
藤原家重/製作
江戸東京博物館

(89)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館