
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 玉兎黄金の酉年
- 資料番号
- 09200195
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 風刺画
- 作者(文書は差出人)
- 蓮池堂/画
- 発行所(文書は宛先)
- 古河屋勝五郎/版
- 年代
- 明治初期 明治5年12月 1872 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.2cm x 22.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-312.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

Crowds flocking to the great Buddist Temple,Asakusa Kwannon,Tokio-the most popular inAll Japan. 3873
江戸東京博物館

長板中形型紙 わらび文
江戸東京博物館

紺麻地大菊唐草模様帷子
江戸東京博物館

教導立志基 袈裟御前
小林清親/画
江戸東京博物館

同盟ニュース 伏見軍令部総長宮殿下の令旨を仰ぎ練習艦隊異国遍歴の旅へ
江戸東京博物館

乍恐以返答書奉申上候
植野村年寄/他15名作成
江戸東京博物館

三ケ津大芝居役者見立 おかげ参りのあなもんく
江戸東京博物館

記念乗車券 地下鉄日比谷線開通記念乗車券
江戸東京博物館

豆腐取数記帳
江戸東京博物館

本所四ッ目牡丹
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 兵士の友 第五号
江戸東京博物館

重箱
貫々堂/製
江戸東京博物館

老神ニ至る栗生峠
江戸東京博物館

薔薇と荊の細道
石川達三/作
江戸東京博物館

廻状
渡辺仲蔵/作成
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(十一)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館