
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- めんこ おいわのお化
- 資料番号
- 95012013
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.9 cm x 3.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

有楽座プログラム 昭和十六年六月興行 新生新派初出演
[有楽座]
江戸東京博物館

[鯉のぼりデッサン1]
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

ハンカチ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 田村 義満江
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に草
江戸東京博物館

御用触書控
下八ッ林村名主/作成
江戸東京博物館

レコード 長唄 新鹿の子,七福神・ことぶき(鶴と亀)・うめさくら
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館

茶封筒
江戸東京博物館

昭和十一年七月 新派大合同盆興行
[明治座]
江戸東京博物館

蟷螂の図(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

矢立(一体型)
江戸東京博物館

日本国名勝写真帖
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年9月興行筋書 青年歌舞伎劇
江戸東京博物館

武富圯南書
武富圯南/書
江戸東京博物館