
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 銘々皿
- 資料番号
- 95011504
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 飲食器
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.5 cm x 1.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-212515.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

1,000万人の話題 NO.340
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十二 岡崎 矢はやぎ川
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

農商記
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

弁当箱
江戸東京博物館

水に入って溺れぬ(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

千木筥
江戸東京博物館

磁石付一体形矢立
江戸東京博物館

□□菅谷弥平殿分□□沼田頂六殿分御宥赦高書抜帳
餌釣村肝煎 久五郎/他2名作成
江戸東京博物館

根付組立燭台
江戸東京博物館

帳簿用印鑑「奨励費」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

芝居絵 伊豆屋与三郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
![作品画像:[富士近郊の風景]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/518521-L.jpg)
[富士近郊の風景]
江戸東京博物館

セルロイド人形 花嫁風
江戸東京博物館

307 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒の竪傘)番差物(黒地に星梅鉢の四方)
江戸東京博物館