- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古道村人別宗旨御改出入帳
- 資料番号
- 90371328
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 庄屋 伝左衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 文化元年4月 1804 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-224999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御尊判写(円上寺村潟より水押上一件)
直左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
渋沢栄一書蹟
江戸東京博物館
扉 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館
染料(赤) みやこ染め
江戸東京博物館
御用日記書留帳
吉兵衛/作成
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
甲府八日町長人入札(切紙四拾九枚点取壱枚)
江戸東京博物館
子年 今立郡新堂村(越前国今立郡新堂村普請につき人足・材料など諸入用書き上げ)
江戸東京博物館
七言絶句
芳川顕正/筆
江戸東京博物館
差上申済口証文之事
江戸東京博物館
まつり噺子
松本源之助社中/制作
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 障子格子
江戸東京博物館
明治座 平成2年2月興行パンフレット 山本富士子 2月特別公演 春琴抄 舞踊錦絵姿
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
消火薬弾
太陽堂化学部/製造
江戸東京博物館
清書草紙
杉浦タマ
江戸東京博物館
門
江戸東京博物館